廣岡よ大志を抱け!(ベタなタイトル)

甲子園での阪神vsヤクルトのオープン戦は試合結果はヤクルトにとっては寒いものになったが、まぁオープン戦なので結果はあまり気にしません( ;∀;)



ところで今日のオープン戦で個人的に気になっていたのがヤクルトの廣岡大志選手。







昨年のドラ2で智辯学園高出身。

昨年一軍初出場した時に初打席で引退となるベイの三浦番長からホームランを放つという大物感を見せ、パンチ力ある打撃で将来は山田の後継者に、と期待される2年目の若手内野手である。



昨年のシーズン終盤に一軍に出てきたので当然目の前で見るのは今回が初めてです。



もし試合に出るならばどんなものか見せてもらおうか一軍初打席初HRの実力とやらを!(`・ω・´)(←誰?)



…と思っていました。





同じ内野手の谷内と何やら談笑中。





虎の北條にも声をかけられ挨拶していた。





歳や学年は確か全然違うはずだが大阪出身同士ということもあるのだろうか。





三塁側の席をとっているとちょうど目の前でサードの守備練習を始めた廣岡。























川端慎吾さんが椎間板ヘルニアでキャンプ中に離脱してしまい手術の可能性もあるとのことでしばらくは帰ってこれなさそうなので、もしかしたらシーズン開幕しても一軍でサードで出番が増えることもあるかもしれない。



ショートを守ることもあるようなのでゆくゆくは山田と二遊間を組むことになったりしたら、それは夢のようである。



でもショートには大引という強敵がいるわけだが…(^_^;)







守備練習が終わり試合開始に向けて素振り中。







守備につく時に阪神の三塁ベースコーチである高代コーチに声をかけられて挨拶していた。

高代コーチももしかしたら一目置いているのかもしれないね。





そして













この日は9番サードで先発フル出場し4打数2安打。

虎先発の岩田から長打も放った。



話に聞く通り思い切りよく速くて鋭いスイングは同じ右打者の山田と通じるものがあるかと。

打撃に関してはここまでも少しずつ結果を残しているので守備が良ければ本当に開幕一軍、スタメン、レギュラーも十分にあると思う。







もしかしたら今年は飛躍の年になるのかも!?期待したいものです。




0コメント

  • 1000 / 1000