2015.10.18 初めての東京競馬場③
いよいよ東京競馬場のパドックに行ってみることにしました。
見たのは東京8R(芝1800m)。
単勝1.5倍1人気のアデイインザライフ。
最前列に行くと馬ととても近く、望遠レンズはあまりいりませんでした。柵も低く障害はほとんど無し。
そう思うと京都はまだマシだが阪神は構造が特殊で見づらいと思う…
パドックの反対側にも行ってみました。
すり鉢状になっているというか見下ろす感じのパドックで、しかもほぼ360°どこからでも見れます。
たくさんの人に見てもらうための構造なのかもしれないけど色々な角度から見れて、見やすく面白いパドックでした。その分G1や重賞の時は場所取りが壮絶なんだろうなぁとも思うけど。
関西では見る機会の少ない石橋脩騎手。話に聞くとおりのイケメンです。
ちょっと線の細い色白な、プリンスって感じの人ですね(^_^;)
マイネルイルミナル&柴田大知騎手。
東京競馬場の誘導馬。
ダービーとか大レースを誘導することもあるだけに、ものすごく優秀そうに見えます(;´∀`)
そういえばサクセスブロッケンやネコパンチが見れなかったのはちょっと残念だったかな。
続く。
0コメント